2016年10月31日
今日は朝から良い天気!ハロウィンですって!?

気持ちのいい朝でしたので家の前の畑から・・・
昨日午後から東名を飛ばし終了間際の世界お茶まつりに行ってきました
3年に一度だからね~
そして今日はハロウィンですって?
アルバイト君たちがパーティーやったって、写メ送ってきたから・・・
ハロウィンっぽい画像(*'▽')

楽しかった日曜日のおかげで、みんな学校にはりきって歩いて行ったかな?
私もはりきってお仕事しましたよ~月曜日ですから(。◕ˇдˇ◕。)/
2016年10月24日
全国食生活改善大会が静岡で開催されます
ヤマタカ櫻井製茶の母は、富士宮市健康づくり食生活推進協議会ななくさ会の会員です。
この会の全国大会が今年は静岡で開催ということで、役員さんたちに混じってお手伝いをさせていただいていますが、
ヤマタカでも心ばかりですが1煎パックを添えようと・・・準備しています。

大会では、来賓接待と誘導の係なので、失礼のない様「手引き」も熟読して臨みます(*^^*)
富士宮のヘルスメイトとして仲間とも楽しめたらいいなと思っています。
この会の全国大会が今年は静岡で開催ということで、役員さんたちに混じってお手伝いをさせていただいていますが、
ヤマタカでも心ばかりですが1煎パックを添えようと・・・準備しています。

大会では、来賓接待と誘導の係なので、失礼のない様「手引き」も熟読して臨みます(*^^*)
富士宮のヘルスメイトとして仲間とも楽しめたらいいなと思っています。
2016年10月13日
桜エビ入りのお茶の天ぷらは、冷凍新茶で。

今日ヤマタカにお越しのお客様のために、冷凍新茶を解凍して、生桜エビと一緒に天ぷらにしました。
お茶は温かいお茶を三煎目までお淹れして、もちろん茶殻まで食べていただきました。
2016年10月07日
デンマークのママは富士山に大喜びでした。

朝から富士山がスッキリ見えた昨日はデンマークの母娘さんで、二人で4週間のベケーションを楽しんでいると言う
超うらやましいお客様でした(*'▽')

10月なのに真夏日の暑さでしたが、
富士山と娘の可愛い茶娘姿が見れてとてもハッピーです!とママ。
摘んだ葉を噛んでみたり、緑茶を飲んだり食べたり興味深く味わっていた、フレンチレストランにお勤めの娘さん。
(ガイドさんがバッチリ楽しく通訳してくださるので安心)
優しい眼差しのママさんの笑顔がうれしかったです。