2015年05月30日
チラシ完成!

エフビズさんで力を借りてチラシを作成したヤマタカ櫻井製茶でした。
しかし、自社でプリントするもコストが・・・
そこで、紹介していただいた株式会社富士さんに印刷を依頼したわけで、それが本日朝納品されました
月曜日に電話、火曜日にチェックして、今朝もう出来上がりました
茶園のお茶の葉と富士山がくっきりのご機嫌なチラシになりました
それも一枚につき9円もコストダウンで!
担当してくださった伊藤さん!ありがとうございましたm(__)m
解りづらいオバサンの話を聞いてくれたり、接客応対している間まっていてくれたりありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
2015年05月28日
親孝行のお茶摘み体験


ふもと博の準備におわれていた金曜日
大阪からお越しのお客様
足が痛むお母さんのために自家用車で、富士山を見せたくてお父さんと3人でいらっしゃいました
茶殻・お茶の葉の天ぷらを食べて笑顔の写真撮らせていただきました
この日は朝から富士山がきれいに見えていて
10時前に到着時から、茶園から戻り庭のカルミヤの枝をお持ち帰りの時まで、
ずっとこちらの笑顔!!
親孝行の手助けが出来たかな?と思っちゃいました
(夏休みには奥さんお子さんともおいでくださいねぇ)
2015年05月26日
べにふうきの茶園
もう2週間前の写真になってしまいましたが
富士山Teaパークのずっと南側にあるべにふうきの茶園です
葉っぱをアップにすると
2015年05月24日
お疲れ様でした“ふもと博”

心配されていた空模様も、ご機嫌な青空に(^_^)v
ヤマタカ櫻井製茶では、両日共に冷茶で試飲していただきました
フィルターインボトルを一緒にお買い上げくださる方も多かったです
私も楽しみながらお客様に試飲してもらい、アルバイト君兄妹も泣いたり笑ったり朝から4時まで偉かった…(^_^;)です!
本当にお疲れ様!!でした〜〜(^^)ρ(^^)ノ
そして来場してくださった皆様ありがとうございましたm(__)m
2015年05月23日
応援ありがとう

ふじさんめっせでの「ふもと博」一日目無事に終わりました
富士市のお茶やさんはお茶娘が応援に来ますが、
富士宮のヤマタカ櫻井製茶は…
なんと、ご当地キャラの“さくやちゃん”が来てくれました!
ヤマタカの冷茶サービスを一緒にしてくれました♪
ありがとう\(^o^)/
お疲れ茶までした〜暑かったですねぇ!